こんにちは!
Y&K StudioのKanaです。
先日、北鎌倉へプチ旅行に行ってきました。
今回は、東京発北鎌倉日帰り旅行プランを紹介したいと思います。
今回の鎌倉旅行はVLOGにもなっていますので、是非ご覧ください。
タイムスケジュール
1新宿駅
ここからスタート!
- JR湘南新宿ライン 逗子行 60分
2鎌倉駅
さて、鎌倉を楽しんでいきましょう
- 1.3km
- 10分
3鶴岡八幡宮
鎌倉といえば鶴岡八幡宮!
- 50m
- 1分
4鶴岡八幡宮 御谷休憩所
焼き大福がとても美味しい♪
- 400m
- 5分
5巨福呂坂洞門
最高のフォトスポット
- 300m
- 3分
6建長寺
鎌倉五山第一位の臨済宗・建長寺派の大本山
- 500m
- 7分
7去来庵
ビーフシチューの専門店
食べないと人生の半分損!?
- 10km
- 5分
8円覚寺
鎌倉五山第2位
- 100m
- 1分
9北鎌倉駅
お土産は鳩サブレがおすすめ
- JR湘南新宿ライン快速 宇都宮行 60分
10新宿駅
ゴール
アクセス
東京から鎌倉へのアクセス
東京方面からは、60分あれば鎌倉駅まで行くことができます!
朝起きてよし行こう!と思い立てば、日帰りで行ける距離です。
鎌倉観光のお供「鎌倉map」
鎌倉周辺の地図は以下の「鎌倉map」がおすすめです!
出典もとのサイトに行くとPDFのダウンロードもできますので、ぜひご利用ください。
今回の旅は、鎌倉駅からスタートして、北鎌倉駅まで歩く《赤い点線コース》です。
観光スポット
1.鶴岡八幡宮
まず最初に訪れるのは、鶴岡八幡宮です。
鎌倉駅から歩き始めるとすぐに二ノ鳥居が見えてきます。
参道の入り口では、大きな狛犬が迎え入れてくれます。
本宮(上宮)にあがる大階段の手前では御朱印を貰うことができます。
とても素敵な御朱印なので、御朱印帳を持っている人は御朱印を貰うことを忘れないように!
そして大石段を一段一段登ると、美しい朱色の本宮が近づいてきます。
美しい朱色の佇まいには目を見張ります。
また、鶴岡八幡宮の境内の西側には「丸山稲荷社」があります。
ぜひ鶴岡八幡宮を訪れた際には、こちらの神社にも行ってみてください。
2.鶴岡八幡宮 御谷休憩所
丸山稲荷社の近くの出口を出て、すぐ右手に休憩所があります。
ここでは、お団子(みたらし、しょうゆなど)や焼き大福、豆大福などを食べることができます。
鎌倉名物「鳩サブレ」も購入することが可能です。
私のオススメは焼き大福です。
もっちりとしていてみよーんと伸びる大福が最高でした。
3.巨福呂坂洞門
鶴岡八幡宮から北鎌倉の方へ歩いて約10分ほど歩くと「巨福呂坂洞門」があります。
写真映えする所なので、ぜひ立ち寄って写真を撮ってみてください。
4.鎌倉五山第1位『 建長寺 』
洞門から徒歩5分の所にあるのが、鎌倉五山第1位の臨済宗・建長寺派の大本山「建長寺」です。
最初に入り口付近で御朱印を預けてから、お参りをすると時間の節約になるのでオススメです!
5. 去来庵
建長寺から徒歩7分の所にあるのが、ビーフシチューの専門店「去来庵」です。
お店は、平成16年に鎌倉市景観重要建築物に指定された古民家で、静かな雰囲気の素敵なお店です。
私たちもビーフシチューを頼みましたが、お肉がとても柔らかくおいしかったです。
けど、人参が沢山あったのは…(私は人参が苦手(泣))。
6.鎌倉五山第2位『円覚寺』
去来庵から歩くこと5分、今回の旅のゴール「円覚寺」は北鎌倉駅のすぐ横にあります。
拝観料を払って境内に入ると立派な山門が階段の上に見えてきます。
大人(高校生以上):300円、小人(小中学校):100円
山門をくぐり、仏殿を通り過ぎると大方丈があります。
現在は各種法要の他、坐禅会や説教会など、多目的に使われており、タイミングが良ければ、中に入ることができます。
また、境内には「虎頭岩」や「白鹿洞」などいろいろなスポットがあります。
ぜひ巡ってみてくださいね。
まとめ
今回は、東京から日帰りで遊びに行けるスポット「北鎌倉」を紹介しました。
新宿駅からは電車1本で簡単に行くことができますので、ぜひ東京都内にお住いの人は鎌倉に遊びに行ってくださいね。
今回の記事で使用したタイムラインは、カスタマイズ記事にもなっていますので、気になった人はこちらをチェックしてみてください。
コメント