こんにちは!
三度目の正直でGoogle Adsenseに合格したYoshitakaです。
Google Adsenseの審査で不合格となる理由、第1位をご存じですか?
それは、申請したサイト・ブログが「価値の低い広告枠」であることです。
私も実際、1回目と2回目の審査に落ちた理由は「価値の低い広告枠」でした。
この価値の低い広告枠に関して、解決策を提示しているブログは数多くあり、私も参考にさせて貰いました。
ですが、私の経験から得た解決策と他のブログで提示されている解決策が少し違ったんです。
なので、今回はGoogle Adsenseで【価値の低い広告枠】という理由で不合格を貰った人に向けて、どうすれば価値のあるサイト・ブログにできるのか?その方法を記事にしました。
価値の低い広告枠
「価値の低い広告枠」とは「価値の低いサイト・ブログ」ということです。
ユーザーにとって価値のない情報を発信しているサイト・ブログは誰も読みませんし、興味を持ちません。
そういうサイト・ブログにGoogleが広告を掲載する許可を与えないのは当然ですよね。
では、専門性の高い記事、例えば特化ブログのようなものにしなければならないのか?と言われたらそれは違います。
雑記ブログでも価値のあるサイトを作成することは可能です!
価値が有る記事を書くには
価値のある記事を作成するのに大切なことは3つです。
誰に向けた記事なのか
ブログの冒頭に、この記事が誰に向けた記事なのか、記事を読んで欲しいターゲットを書きましょう!
例えば、今回のブログで言えば「Google Adsenseで【価値の低い広告枠】という理由で不合格を貰った人」がターゲットであり、それを冒頭で示しています。
当たり前のことのように思えて、意外と見落としがちなポイントです。
1つ1つの記事に誰をターゲットとした内容なのかを明記することを私は推奨します。
知識を与えているか
間違っても日記のような記事を書いてはいないですよね?
例えば私のブログでダメだったのが、イタリアでミサンガ売りにミサンガを売りつけられた記事です。
この記事を最初に書いたときは、単にイタリアでミサンガを売りつけられた経験しか書いていませんでした。
こういう自分自身が経験したことや感じたことなどを記事にしている人は少し問題です。
どういうことかというと、貴方の経験や貴方が感じたことはあくまで貴方だけのものなんです。
貴方の友達が読むならそれは面白い価値があるかもしれませんが、貴方を知らない人が読んでもそこに価値を感じる可能性が低いです。
その価値が感じられない文章をGoogleは好んでいません。
Google Adsenseに合格したいなら、経験ではなく、何かしらの情報・結果を与えましょう。
それは、別に人類全員に役に立つ記事を書けというわけではなく、上記で説明した記事を読むターゲットに役立つ記事であればいいんです。
また、貴方が経験したことばかりを書いていた時も慌てる必要はありません。
上記の「誰に向けた記事なのか」をブログに明記するだけで、貴方の経験が誰かの役に立つ記事に早変わりします。
著者の意見・考えはあるか
これが一番意識すべきポイントなのですが、貴方の考えや意見をブログに記述していますか?
Google Adsenseでは貴方のブログが既に存在するブログと差別化できることを望んでいます。
そして、最も簡単に差別化を行うことができるのが貴方の意見や考えを記事に書くことです。
人によっては、記事に断定の表現を使うのは不安だったり自信が無かったりするかもしれませんが、Google Adsenseに受かりたいなら貴方の意見を自信を持って主張しましょう!
貴方の意見を主張することで、そのブログに価値が生まれるのです。
と偉そうなことを言っていますが、私も最初は自分の意見に自信が無く断定の表現を使うことを避けていました。
何かを主張するのは反論が返ってくることもあるので、不安になったりするかもしれませんが、大丈夫です!
間違った記事ぐらい誰だって書きます!(笑)
まとめ
如何でしたでしょうか?
人によっては、私が書いたことを全て行っていても合格できない!という方もおられるかもしれません。
そんな方は是非ブログにコメントをください。
私でよければ、ご相談に乗ります。
記事の内容で誰も彼もが合格できるとは思いませんが、この記事が誰かの役に立つことを切に願います。
コメント