Cocoonカスタマイズ まとめ記事公開中

新宿駅構内で購入できるお土産にぴったりなお菓子

日常

友達の家に遊びに行くときのお土産や家族へのお土産を買う時、皆さんはどこで買いますか?
デパ地下やお菓子の専門店に買いに行きますか?

でもそれだと少し遠く、買いに行くのが手間ですよね。
また、時間の無い時は困っちゃうのです。

そこで、今回は新宿駅構内でサクッと購入できるお店を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

焼き立てチーズタルトの専門店「PABLO」

焼きチーズタルト専門店「PABLO」
焼きチーズタルト専門店「PABLO」

このお店、PABLOは焼きチーズタルトの専門店です。
丸ノ内線新宿駅西口改札を出てすぐの場所「メトロ食堂地下2階」にあります。

PABLOでは切り分けて食べる通常サイズのチーズタルトだけでなく、手のひらサイズの小さいミニチーズタルト「PABLO mini」というのも売っています!

切り分ける必要が無いのは、お土産を貰った側も嬉しいですよね。

今回、私が購入してみたのは「つぶつぶパッションフルーツ」「焼きたて宇治抹茶チーズタルト」「プレーン」の3つです。パッションフルーツは8月1日~9月30日(※店舗によって変わります)の限定販売ということで冒険してみました。

PABLO mini
PABLO mini

パッションフルーツは、酸味が効いておりさっぱりした味でした。
また、タネが入っているので、つぶつぶとした触感を楽しめます。

甘いものが苦手な人も食べやすいと思いますが、好き嫌いがはっきりでそうな味なので、相手の好みは要チェックです!

サイズは手のひらサイズですが、味がしっかりとしているので1つ食べただけで満足感を得ることができました。私の個人的な目安ですと、1人当たり、おやつに:2個、食後のデザートに:1個くらいをイメージして買えばよいと思います。

で、PABLO miniの気になるお値段は、1個200円~400円程度です!
これぐらいのお値段だと、ちょっとしたお土産に最適ですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は新宿駅構内で買える焼きチーズタルト専門店「PABLO」を紹介してきました。
簡単に今回のオススメポイントを以下に纏めておきます

PABLOのここが良い!
  • 新宿駅丸ノ内線西口改札を出てすぐの場所で買える!
  • 手のひらサイズなのでサクッと食べられる
  • 袋のデザインが可愛いのでお土産として最適

ぜひ次のお土産選びで迷ったときにはPABLOも検討してみてください。

また、PABLOはOnlineでも購入することもできるので是非ご利用ください。

オンラインストアはこちらです。

★無料でエンジニアに転職したい方★
東京(四ツ谷)に通える20代限定ですが、GEEKJOBは学習から転職までを無料で徹底サポート!

説明会と無料体験(1日)がありますので、「現状を変えたい方」や「エンジニア転職をしたい方」は是非、足を運んでみましょう!
この記事を書いた人
Kana

Y&K Studioのデザイン・構成を担当。
写真撮ったり、プログラミングしたり、楽器吹いたりしています。

詳しいプロフィールはこちらから。

\Y&K Studio のフォローはこちら/
日常
スポンサーリンク
Y&K Studio – 二人三脚ブログ –

コメント

タイトルとURLをコピーしました