Cocoonカスタマイズ まとめ記事公開中

インターンシップイベントに行くべき人とそうではない人

学生
Yoshitaka
Yoshitaka

こんにちは!
保険業界・アクチュアリー志望のYoshitakaです!

リクナビ主催の【インターンシップ&仕事研究LIVE 東京 】 に参加してきました!

この記事ではリクナビイベントに参加して保険業界の企業から聞いた話と、
参加して感じたインターンシップイベントに参加すべき人とそうではない人について書いています!

保険業界

アクチュアリー志望の私は、今回、以下の3社様のブースに足を運んできました!

  • 日本生命保険相互会社
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 住友生命保険相互会社

この内、日本生命様のみ40分間の企業講演があったので、私はそれにも参加してきました。

企業講演の中身は、ブースで話されていた内容と大きく変わるものでは無かったので、今回はブースで聞いた話のみを書いていきます!

日本生命保険相互会社

ブースで話して頂いたのは、日本生命で8年目となる男性社員の方。

話して頂いた内容は大きく2つで「日本生命という会社について」と「インターンシップの内容」についてでした。

日本生命について

部署の異動

ブースで話をしてくださった男性社員の方は2012年⇒2015年⇒2019年という流れで、部署の異動があり、今年の4月から人事に配属されたそうです。

彼曰く、日本生命の特色として、ある一定の年数を迎えると別の部署に異動するということが挙げられるそうです。

この別の部署というのは、営業から人事に異動だったり、コンサルタントから営業になったりとマチマチだそう。

これは、ある特定の仕事(営業、人事、システム)だけに携わりたい!って人にはちょっと困ったポイントかもしれませんね。

スポンサー

男性社員がクイズとして出してきたのが、「日本生命はとあるスポーツのスポンサーをしているんだけどそのスポーツとは何でしょう?」というもの。

ぐぬぬ。

スポーツは好きなんですけど、最近テレビを全く見ない(そもそも家にテレビが無い)私には難問だ。

周りの学生数名に知ってる?と男性が尋ねても誰も回答できていなかったので、そこまで有名では無いのかな?と思ったりもしていました。

ちなみに答えは「野球のセ・パ交流戦」━━━国民的スポーツじゃん!

これは覚えて帰って欲しいなと男性社員に言われたので、しっかり記憶とノートにメモしましたよ。

面接で聞かれるかもしれないからね!(笑)

ちなみに、以下がセ・パ交流戦の公式ホームページですが、確かに日本生命セ・パ交流戦ってなってる!

日本生命セ・パ交流戦 2019
日本野球機構(NPB)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。また、オールスター・ゲームや日本シリーズなど主催試合のチケット情報もご覧いただけます。

マーケット

生命保険の普及率って何%かご存知ですか?

何とこれ、89%約9割なんだそう。

私たちが普段身近に使っているスマートフォンの普及率である75%という数字と比べてみても、生命保険の普及率が高いことは一目瞭然ですね。

でもですよ?

ってことは、逆に考えると、これから生命保険業界は残りの1割の奪い合いってことになりません?

生保業界に未来は無いじゃないか!?

そんなことは無いそうです。

高齢化が進み、年金受給者が益々増えている今日この頃。
これからの日本には資金が必要なのに、資金は減っていく一方です。
その為、今後、私たちは公的なものだけに頼らず、老後の為に自助努力というのものが必要なんです。

自助努力、例えば、国の医療保険制度だけではなく、生命保険会社で医療保険やがん保険に加入したりしていません?

それも自助努力の1つです。

そういった自助努力をサポートするという仕事がある為、生保業界はまだまだ仕事があるよ!と日本生命の方は仰られていました。

インターンシップについて

日本生命のインターンシップは大きく2つのコースがあります。

座学だけでなく、実際のオフィスで職員と机を並べ、業務を体験する【職場受入型インターンシップ

様々なグループワークを通じて業務を体験できる【グループワーク型インターンシップ

私は実際の業務を体験できる職場受入型インターンシップに元々興味があったんですけど、グループワーク型インターンシップを去年体験された方のコメントで「担当者からの手厳しいコメントを頂くことで保険業界で働くリアルを味わえた」というものがあり、グループワーク型インターンシップも面白そうだなと感じましたね。

日本生命のインターンシップイベントについてはこちらから。

https://www.nissay-saiyo.com/event/internship.html

明治安田生命保険相互会社

日本生命の講演を聞いていた為、開始3分ほど遅れてしまった私。

明治安田生命のブースで話しておられたのは女性社員の方で、何年目の人なのかまではわかりませんでした。

明治安田生命でも、日本生命と同じく、話して頂いた内容は会社についてとインターンシップの内容についてです。

メモが━━━無い

明治安田生命については実はメモが取れてないんですよね。

その理由は割と私が事前に調べて知っていたことについて話をされていた為、う~ん、これはメモしなくてもいいかなと判断した為です。

なので、明治安田生命に関してはスキップさせて貰います!

もし、何話してた?と知りたい方はコメントください!

住友生命保険相互会社

ブースで話して頂いたのは、住友生命で4年目となる男性社員の方でした。

ここも勿論、話して頂いた内容は会社の概要とインターンシップについてです。

住友生命について

くるみん

現在の日本にある企業数は約400万

その中で、子育てサポート企業としてある一定の基準を満たした企業は厚生労働大臣の認定(くるみん認定)が貰えます。

全国でくるみん認定を得ている企業は約3000社で、その中でも特に優れているとされるプラチナくるみん認定を受けている企業は約200社です。

そんな希少な認定の中で、住友生命はプラチナくるみん認定を受けています。

大企業といわれる企業が1万はあるとされる中で、プラチナくるみん認定を得ているということに私たちは自信を持っていると話されていました。

まぁ確かに、男性社員でも育児休暇が取れる会社は凄く魅力的ですよね!

くるみん認定についてはこちらから。

くるみんマーク・プラチナくるみんマーク・トライくるみんマークについて
くるみんマーク・プラチナくるみんマーク・トライくるみんマークについて紹介しています。

新オフィス

住友生命の東京本社は現在、築地にあるのですが、2022年から本社が東京駅の八重洲口に移動するそうです。

新オフィスだから住友生命にする!って人はいないと思いますが、複数の企業で福利厚生や処遇が同等なら、新オフィスになる住友生命にしてもいいかな?って感じる人はいると思います。

重要な話という感じではなく、本当にさりげなく話を出してきたので、逆に頭に強く残りました。

新オフィス━━━ホテルも中に入っているそうですよ?(笑)

インターンシップについて

紹介されたのは1Day、3Days、5Daysのインターンシップについて。

特に強く紹介されたのは、3Daysのコンサルティング営業コースでしたね。

やはり、生保にとって営業は会社の顔ですから、そこに優秀な学生が集まって欲しいのかなって感じました。

ちなみに、勿論、住友生命もアクチュアリーのインターンシップがありますよ!

住友生命のインターンシップについてはこちらから。

http://sp.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/internship/

インターンシップイベントに関して

3社、しかも生保業界だけしか話を聞いていないので、狭い意見にはなると思いますが、今回参加してみて、インターンシップイベントに参加した方が良い人とそうでない人を書いて、締めとさせて頂きます。

参加した方がいい人

  • 刺激が欲しい人
  • 行くべきか迷っている人
  • 何をしたらいいかわからない人

私が参加したイベントも11時頃から参加しましたが、それはそれは多くの学生が参加していました。
そうすると、自然と、もうこんなにも動いている人がいるのか!と実感や刺激が貰えますよ。

また、悩んで後悔するくらいなら、必ず行くべきだと思います。
行くべきか悩んでいる人の多くは、行く価値があるのか?そこに疑問を持っているのだと思います。
正直、イベント会場の企業ブースでは、それ知ってる!という内容は結構あります。
ですが、それ知らなかったという情報も少なからず存在します。
知らなかった!という情報はつまり、自分では見つけられない情報ということになります。
それを知ることができるのは、非常に価値があると私は思います。

勿論、インターンシップの準備って何をしたらいいんだろう?と頭を抱えているは参加しましょう!
考える前に行動せよ!です。

参加しなくてもいい人

  • インターネットで会社の情報などを調べている人
  • 人混みが苦手な人

イベントで告知されるインターンシップの内容はホームページなどと書いてあることと一緒です!
まぁイベント会場で簡単にインターンシップの申し込みができたりすることもありますが、これに凄い魅力があるとは私は思いませんね。
なので、インターンシップについて会社について自分でそれなりに調べている人は無理に参加する必要は無いと私は思います。

人混みが苦手な人は来なくていいです!(笑)
インターンシップイベントに来なくても、インターンシップの情報は得られますからね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました