Cocoonカスタマイズ まとめ記事公開中

WordPressでショートコードを記事本文に載せる方法

WordPress

WordPressでHow to記事を書いていると、ショートコードを載せたい時があります。

しかし、ショートコードを記事にそのまま書くと、WordPressはショートコードを入力したんだなと判断し、自動的にショートコードの中身が記事上に表示されることになります。

それを防ぐ方法を調べたのですが、余りに記事が出てこないので、記事にしておくことにしました。

スポンサーリンク

結論:ショートコードを二重に囲む

WordPressの記事本文にショートコードを実行させずに表示させる方法はショートコードを[]で囲めば解決します。

例えば、cocoonで目次を表示させるショートコードを記事に載せる場合は

[[toc]]

と書けば、ショートコードを記事に本文で載せることができます!

★無料でエンジニアに転職したい方★
東京(四ツ谷)に通える20代限定ですが、GEEKJOBは学習から転職までを無料で徹底サポート!

説明会と無料体験(1日)がありますので、「現状を変えたい方」や「エンジニア転職をしたい方」は是非、足を運んでみましょう!
この記事を書いた人

Y&K Studioの管理人・執筆担当。
現役エンジニアで趣味は写真撮影や動画制作
Weebill LabとSony α7iiiが相棒。

詳しいプロフィールはこちらから。

\Y&K Studio のフォローはこちら/
WordPress
スポンサーリンク
Y&K Studio – 二人三脚ブログ –

コメント

タイトルとURLをコピーしました